OS : MacOSX10.5.7

Mac上でWinを走らせるために仮想マシンソフトをいろいろつかったが、VirtualBoxが今のお気に入り。無料なのに操作感はこれが一番いいように思う。スピードはわからないけど、どれもそう変わらない気がする。
しかし、環境設定:ドックアイコンのリアルタイムプレビューにチェックを入れていると、ドックのCPU使用量が非常にあがるので切った方がよさそうだ。
What about using a mask? What does WHO recommend?
If you are not sick you do not have to wear a mask.
If you are caring for a sick person, you can wear a mask when you are in close contact with the ill person and dispose of it immediately after contact, and cleanse your hands thoroughly afterwards.
If you are sick and must travel or be around others, cover your mouth and nose.
Using a mask correctly in all situations is essential. Incorrect use actually increases the chance of spreading infection.
while in use, avoid touching the mask
− whenever you touch a used mask, for example when removing or washing, clean hands by washing with soap and water or using an alcohol-based handrub
【新型インフル】感染疑いの川崎市の女性 すべての型に「陰性」
米国とカナダを訪れた川崎市在住の50代の日本人女性が、新型インフルエンザへの感染が疑われていた問題で、厚生労働省は14日、川崎市衛生研究所と国立感染症研究所の両施設で遺伝子診断「PCR」を実施した結果、新型と季節性のAソ連型、A香港型、B型のいずれに対しても「陰性」を示したと発表した。
簡易検査ではA型に陽性反応が出ており、矛盾する結果に、厚労省は新たに検査をし直すかどうか検討している。
女性は米国のシアトルとポートランド、カナダのバンクーバーとビクトリアを訪ね、9日に成田着のノースウエスト5便で帰国。13日に37・9度の発熱やのどの痛みなどがあったため、インフルエンザの簡易検査を実施。新型インフルエンザと同じA型に陽性反応が出たことから、PCRを行っていた。